まさにそう。

職員の増加は見込めないんです。
どう考えても。

人工の減少。高齢化。少子化。

だから人手がないことを『増やす』ことで補おう、解消しようと考えるべきじゃない。

無理なんですもん。

なんで最低人数でやれる管理方法を考えようと思わないんだろう。
今やれる最善をなぜ考えないのかなって。

人手より、これを作成したり支えたり共有できる人を作り出すことのほうがよっぽど大事なはすです。

年内か来年には関連資格を取りたいなぁ。
GA研修内容も読み返ししないとです。

力をつけなくちゃ。

0コメント

  • 1000 / 1000

ドラムと介護と煩悩と

頭や気持ちの整理と自己承認のための書き出しに使っています 中堅層の介護福祉士 MEINLのシンバルが好きなドラマー 主にimprovisationからのrockやpunk 別活動でhip-hopもやっていたりします